ケチな男性

周りにケチな人はいませんか?ご自身はいかがでしょうか?

ケチな人は、人間関係を悪くします。

なぜ、ケチな人は、お金に細かいのでしょう?

ケチな人の心理、原因は、何なのでしょうか?

知らず知らずのうちに、周囲に、ケチだと思われてはいませんか?

ケチな人の特徴を通し、その心理、原因をご紹介します。

また、節約・倹約との違いも解説します。

ケチな人の特徴

ケチな女性

ケチな人には、どういう特徴があるのでしょうか。なぜ、お金に執着するのでしょう。

男性女性問わず、ケチな人の多くに共通する特徴を5つご紹介します。

また、それらを通し、ケチな人の心理や原因を見てみましょう。

1.ケチにならざるを得ない環境にいた(いる)

ケチな人の一つ目の特徴は、『ケチにならざるを得ない環境にいた(いる)』ことです。

過去や今現在に、ケチにならざると得ない理由・原因があるのです。

それは、経済的に余裕がないという経験です。

子供の頃、家が貧乏だったり、大人になっても、低賃金や失業などで、お金で苦労したり、起業して、収入を得るのに苦労したなど。

経済的には余裕があっても、お金に細かい親に育てられた場合にも、ケチになります。

人間は、育った環境、今いる環境に影響されるものです。

2.心配性

ケチな人の特徴には、『心配性』というのもあります。

「仕事がなくなったら…」、「病気になって、働けなくなったら…」、「老後、お金に困らないように…」と、不安から、お金を貯めようとします。

未来を心配し、もしもの時に備えるのです。
無駄なものを削り、未来の自分や家族のために、貯金しようとします。

もしもの時に備え、お金を貯めることは、悪いことではありません。

しかし、どうなるかわからない未来のために、今を犠牲にしすぎるのは問題です。

他人に迷惑をかけたり、不快にさせたり、自分の人生を楽しめないようでは、本末転倒です。

一度切りの人生です。今という時を大切にし、使う時には使う。
そうしないと、人生は楽しめません。人も寄り付かないでしょう。

お金は、生きるため、人生を楽しむためのツール(道具)にすぎません。
そのツールに固執し、大切な人生を後悔しないようにしましょう。

3.損得勘定が激しい

ケチな人には、『損得勘定が激しい』という特徴もあります。

お金を払った分だけの見返りを求めます。
自分にとって、無駄なものに、お金を出そうとはしません。

また、相手が、部下だろうと、恋人であろうと、支払いに対しては、平等、割り勘を求めます。

上司、年長者、男性といった立場よりも、お金を重視します。
1円でも、損したくないのです。

中には、1円でも得しようとする強者もいます。

そういうタイプは、料理の盛りや、誰かからのプレゼントも、他人と見比べ、自分が良くないと、不満をあらわにします。

器が小さい人間と言えるでしょう。

4.他人への気遣いがない

ケチな人は、『他人への気遣いがない』のも特徴です。

何事も、自己中心です。相手の状況や気持ちよりも、自分を重視します。

また、愛、気持ち、雰囲気など、形のないものよりも、形ある、お金やモノを重視します。

心が狭い、愛が足りないのです。物質的な豊かさを重視し、心が貧しいのです。

この手のタイプは、お金さえあれば、何でも手に入ると思っています。

いつか後悔することになるでしょう。
お金では、愛や心豊かな人生は、手に入りません。

5.お金を貯める目的がある

ケチな人には、『お金を貯める目的がある』という特徴もあります。

家や車、旅行など、お金がかかることも予定し、その目標のために、お金を貯めています。

このタイプは、目標を達成すれば、ケチから卒業する可能性もあります。

但し、ケチが習慣化した場合は、その後も、ケチのままでしょう。

節約・倹約との違い

ケチと倹約・節約の違い

では、5つの特徴を、一つ一つ解説しながら、ご紹介します。

ケチも、節約や倹約も、お金に細かく、厳しいのは共通しています。

しかし、ケチと節約・倹約には、違いがあります。
その違いは、何だと思いますか?

ずばり、『人を不快にさせるか』です。

お金を使うのも使わないのも、個人の自由です。

しかし、お金を使わないことで、相手を嫌な気分にさせるのは、ケチと言えるでしょう。

例え、損得や平等、見返りなどを重視し、相手の状況や気持ちを無視するのは、ケチと思われても仕方がありません。

人間関係を円滑にするには、損することも必要です。

損して得を取れ』という言葉はあります。
これは、もともと、『損して徳を取れ』だったそうです。

目先の損得に惑わされ、大切なものを見失わないようにしたいものですね。

いかがでしょうか。以上が、ケチな人の特徴と、節約・倹約との違いです。

「なぜ。この人は、ケチなんだろう?」、「自分はケチ?」と、お悩みの方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

縁あって、このページに辿りついた方が、心豊かな人生を送れるよう、お祈りいたします。