ずるい男性

周りに、ずるい人はいませんか?

ずる賢いと言うか、悪賢い、狡猾な相手はいませんか?

会社や学校、近所、サークルなど、人が集まる所では、必ず一人はいるのではないでしょうか。

利害関係や上下関係がある所や、優劣がつく所では、なおさら、ずるい人間を見る機会も多くなります。

外で働いたことがある人なら、職場の同僚や上司に、ずるいと感じた感じたこともあるのではないでしょうか。

そういう人間がいると、平穏で楽しい毎日を過ごすのは難しくなります。

知らぬまに、悪者にされたり、出し抜かれたり、手柄を横取りされたり、被害に遭うこともあるでしょう。

要注意すべき相手です。ぼんやりしていたら、何をされるか、わかりません。

ずるい人の特徴、見分け方をご紹介します。
周囲に、以下の特徴を持つ相手がいたら、注意しましょう。

ずるい人の特徴(見分ける方法)

ずるい女性

ずるい、悪賢い人には、男性女性問わず、共通した特徴があります。

その特徴を認識し、ずるい相手を見分けましょう。
被害に遭わないように注意しましょう。

中には、ずるいことをした覚えないのに、「ずるい」と言われた経験がある方もいるのではないでしょうか。

なぜ、ずるいと思われるのか。
その理由、原因である下記特徴に心当たりがないか、確認しましょう。

1.負けん気が強く、嫉妬深い

ずるい人の、まず、一つ目の特徴は、『負けん気が強く、嫉妬深い』です。

ずるい人は、常に、自分と相手を比較します。
そして、自分が勝っていないと気がすみません。

自分よりも優れている、いい目に遭っている相手を嫉妬します。許せないのです。

そして、目障りな相手を陥れようとします。

また、実力や努力では勝てないので、卑怯な手を使って、相手に勝とうとします。

ずるい人は、劣等感が強い人とも言えます。

2.欲深い

ずるい人の特徴には、『欲深い』というのもあります。

地位、名誉、お金、美貌、羨望、あらゆるものを手にしようとします。

また、それを、誰よりも勝っていないと気がすみません。
例え、世の中で、一番、多くのものを手にしても、さらに多くを求めます。

人間関係や物事の選択も、損得勘定で判断します。
自分が損することが許せません。

日常の小さなこと、些細なことにも、損得勘定し、絶対、損しないようにします。

3.自分のことしか考えない

ずるい人は、『自分のことしか考えない』というのも特徴です。

自分のせいで、目の前の相手や周囲の人が、嫌な気持ちになったり、困っても気にしません。

それどころか、そういう相手をバカにします。

自分は悪くない。相手が悪いと主張します。

自分さえ良ければ、いいのです。
自分の身に起こる問題は、周囲、環境、世の中など、自分以外のせいにします。

4.目的のために手段を選ばない

目的のために手段を選ばない』というのも、ずるい人の特徴です。

実力や努力としった正攻法は取らず、卑怯な手を使います。

例えば、強い者にヘコヘコしたり、歯の浮いたようなお世辞を言ったり、平気で嘘をついたり、人の手柄を横取りしたり、足を引っ張たりします。

また、お金や贈り物を渡したり、色仕掛けで迫ったりします。

仕事や上司の評価、地位、名誉、意中の相手など、目的のものを手に入れるためには、なりふり構わず、周囲がどう思おうと気にしません。

5.人を利用する

ずるい人は、『人を利用する』という特徴もあります。

目的を達成するためなら、人の才能や能力、情報、ネットワーク、権力、財力など、あらゆるものを利用します。

かと言って、その相手を尊敬しているわけではありません。
好きというわけでもありません。

利用するだけ利用して、相手が邪魔になれば、平気で、相手を陥れます。

また、ずるい人は、群れを成し、複数の人で団結することで、物事を正当化します。
それと同時に、物事の責任を分散、あるいは、他の誰かに擦り付けようとします。

いかがでしょうか。以上が、ずるい人の特徴(見分ける方法)です。

今の世の中を上手く渡っていくには、多少のズルさは必要かもしれません。

世渡り上手、処世術と、ずるいことばかりして、周りの迷惑を顧みずな人は、いずれ、しっぺ返しがあることでしょう。

因果応報です。

自分の利益ばかりでなく、周囲のことも大切できる人になりたいですね。