あら探しする上司

あなたの周りに、粗探しばかりする人はいませんか。
上司、同僚、友達、彼氏、彼女、夫、妻…。心当たりはないでしょうか。

粗探しする人は、なぜ、人の欠点ばかりに目が行き、指摘するのでしょう。

自分のことは、棚に置いて、他人の批判ばかりする人に、共通点はあるのでしょうか。

また、そういう相手には、どう対処したらよいのでしょうか。

粗探し・欠点ばかり指摘する人の心理・特徴と対処法をご紹介します。

粗探し・欠点ばかり指摘する人の心理

あら探しする女性

粗探しする人は、どういう心理から、人の欠点ばかり、指摘するのでしょう。

粗探し・欠点ばかり指摘する人の心理を5つご紹介します。

1.羨ましい

粗探しの、まず、一つ目の心理は、『羨ましい』です。

本当は、相手が羨ましいのです。
しかし、おもしろくない、認めたくないために、粗を探します。

自分にないものを持っている相手が、羨ましくもあり、妬ましいのです。
簡単に言えば、嫉妬です。

嫉妬心から、相手を批判しているのです。

相手の欠点を指摘することで、自分の羨ましいという気持ちを隠しているのです。
また、周囲が、相手を賞賛しないようにしているのです。

2.負けたくない

粗探しする心理には、『負けたくない』というのもあります。

自分より優ってる相手に、ケチをつけることで、自分は負けていないと思いたいのです。
また、周囲にも、そう認識させたいのです。

しかし、内心では、勝てないと思っています。だからこそ、相手の粗を探します。

相手に勝てる実力や才能があるのなら、勝ってみせればいいだけです。

それができないので、相手の欠点を指摘し、相手の価値を下げようとします。

3.不公平だ

粗探しする心理には、『不公平だ』というのもあります。

「なんで、あいつばかり、いい目に遭うんだ」と、不公平感を持っているのです。

その不公平感は、職場内での扱い、成功度、モテ具合など、内容は様々です。

相手の評価や成功に納得していれば、わざわざ、欠点を指摘したりしません。

納得していないからこそ、相手の粗を探し、自分との差を埋めようとするのです。

4.目障り

目障り』というのも、粗探しする心理の一つです。

いい目にあっている相手が目障りで、仕方がないのです。
見るだけで、イライラし、それがストレスになっています。

そのストレスを解消、発散させるために、相手の粗探しをしているのです。

むしゃくしゃする気持ちを、相手をけなすことで、解消しています。

5.陥れたい

粗探しには、『陥れたい』という心理も存在します。

実力や努力では勝てないので、相手の欠点を指摘し、足を引っ張ることで、自分との差を埋めたり、自分の価値を上げようとするのです。

そして、相手が困ったり、周囲の評判が落ちることに、達成感を感じます。

粗探し・欠点ばかり指摘する人の特徴

欠点ばかり指摘する男性

粗探しばかりする人に、共通点はあるのでしょうか。

人の欠点ばかり気になり、指摘する人に、傾向があるのでしょうか。

粗探し・欠点ばかり指摘する人の特徴をご紹介します。
男性・女性問わず、共通した内容です。

粗探しするタイプか診断にも使えます。3つ以上、該当する方は、要注意です。

1.現状に不満がある

粗探しする人には、まず、『現状に不満がある』というのが特徴です。

今の生活、人生、自分に満足していれば、わざわざ、人の欠点や短所を指摘しません。
そんな必要はないからです。

粗探しするのは、満たされない思いを、人を悪く言うことで、満たそうとしているのです。

そして、幸せそうな相手に、ケチをつけることで、自分を納得させているのです。

2.負けん気が強い

粗探しする人には、『負けん気が強い』という特徴もあります。

いつも、自分と他人を比べ、自分が勝っていないと、気が済みません。

そして、自分が勝てないとわかると、粗を探して、相手に勝とうとするのです。

周囲にも、相手の欠点や短所を言い回り、相手に価値がないことを認めさせようとします。

そして、相手を窮地に追い込み、目障りな相手をつぶそうとします。

3.プライドが高い

プライドが高い』というのも、粗探しする人の特徴の一つです。

面目、体裁、世間体にこだわり、自分が、惨めに思われることを、ひどく嫌います。

そのため、自分より下と思っている相手が、自分に勝つこと、また、自分をバカにしていることが許せません。また、周囲が、相手を注目、賞賛するのも、気に障ります。

そういった状況になると、目障りな相手の粗探しを始めます。

そして、目障りな相手や周囲に向かって、相手の欠点を並べ、自分が上位に立とうとします。

職場の上司、先輩、親、夫、彼氏といった立場の人が、なりやすい傾向にあります。

家柄が良い、家が金持ち、学歴があるなど、何かに自信がある人も、プライドから、粗探しに走ることが多いと言えるでしょう。

4.自信がない

粗探しする人には、自分に『自信がない』のも特徴です。

自分に自信があれば、人の欠点など探す必要はありません。

自らの力で、納得のいく結果が出せるように、努力すればよいだけです。

劣等感を持ち、自分に自信がないからこそ、自分を高めるのではなく、人を陥れる方向に行動を取るのです。

誰かにしたことは、良いことも悪いことも、いずれ自分に帰ってきます。
粗探しして、良い状況にはなりません。

5.視野が狭い

視野が狭い』のも、粗探しする人の特徴です。

粗探しするタイプは、羨ましい所だけを見て、努力や苦労を見ようとしません。

周囲の評価を得たり、成功するには、それなりの理由があります。

また、運だけで、幸運を掴んだように見える場合にも、見えない努力や苦労があります。

それを知り、見習えることは吸収した方が、自分のためになります。
それができず、視野が狭い人が、粗探しをするのです。

粗探し・欠点ばかり指摘する相手の対処法

あら探しする相手の対処法に悩む女性

では、身近に、粗探しばかりする人がいる場合には、どう付き合えばよいのでしょうか。

ストレスやトラブルを避けるには、そう対処すればよいのでしょう。

粗探し・欠点ばかり指摘する相手の対処法を3つに絞り、ご紹介いたします。

1.同意も反論もせず、適当にあしらう

粗探しする相手には、『同意も反論もせず、適当にあしらう』ことをお勧めします。

同意すれば、相手の言い分を認めたことになります。また、反論は、さらなる攻撃を生みます。

粗探しの対象になった場合には、「そうですか。はじめて言われました。」、「そういう風に見えるのですね。勉強になりました。」など、同意も反論もせず、適当にあしらいましょう。

また、自分以外が対象の場合も、同意も反論もしない方が、身のためです。
同意すれば、悪口の仲間や言い出しっぺにされたり、反論すれば、標的にされたりします。

「そうですか。知らなかったです。」、「実際に見てないので、何とも言えませんが…」など、賛否は示さず、適当に対応しましょう。

2.話題を変える

話題を変える』のも、粗探しする相手への対処法の一つです。

粗探しばかりする人が、自分や誰かの欠点ばかり指摘し始めたら、話題を変えましょう。

そんなの真面目に聞いていたら、疲れるだけです。

相手が話を戻しても、何度も、話を変えましょう。

3.距離を取る

粗探しが止まらない相手とは、『距離を取る』ことも必要です。

自分が標的なら、なおさらです。
相手を刺激しないよう、必要最小限の接触にしましょう。

自分が標的ではない場合も、距離を取る方がよいかと思います。
悪口ばかり聞かされても、楽しくないですよね。もっと時間を有意義に使いましょう。

いかがでしょうか。以上が、粗探し・欠点ばかり指摘する人の心理・特徴と対処法です。

粗探しばかりする人に、お困りの方に、少しでもお役に立てたら幸いです。