恩を仇で返す女性

恩を仇で返す』とは、受けた恩に感謝せず、相手に害を与えることを意味します。

周りに恩を仇で返す人はいませんか?ご自身はいかがでしょうか?

世の中には、お世話になっておきながら、相手が窮地に立たせれても知らんぷり。
中には、相手に迷惑をかける恩知らずがいます。

利用するだけして、踏み台にし、平気で裏切る。
それでいて、罰も当たらず、自分は、のうのうと生きている。

許しがたいですよね。

恩を仇で返す人は、なぜ、恩を受けながら、平気で裏切ったり、陥れたりするのでしょうか?

恩知らずな人の被害に遭わないようにするには、どうすればよいのでしょうか?

恩を仇で返す人の特徴と対処法(対策)をご紹介します。

恩を仇で返す人の特徴

恩を仇で返す男性

恩を仇で返す人には、特徴があります。

恩知らずな人の被害に遭わないようにするには、その特徴を把握し、人を見分ける能力を持ちましょう。

男性女性問わず、恩を仇で返す人の特徴を5つご紹介します。

1.劣等感が強い

恩を仇で返す人の一つ目の特徴は、『劣等感が強い』です。

自分の境遇や自分自身に不満を持ち、劣等感を持っています。
自分に自信がないのです。

自分に自信がある人は、故意に、誰かに迷惑をかけたり、危害を与えるようなことはしません。

相手の好意に素直に感謝します。

恩を仇で返すのは、劣等感を持ちながらも、認めたくない。
あるいは、隠したいという心理が働くからです。

2.嫉妬深い

恩を仇で返す人は、『嫉妬深い』のも特徴です。

相手が優れていること、羨ましいことを認められないのです。

そして、「あいつがいるから…」と逆恨みします。

相手が、どんなに尽くしても、「偽善者だ」、「自慢している」、「嫌味だ」と、認めません。

ある意味、相手を認めており、自分は勝てないと思っているからです。

だから、どんなに好意を尽くしても、自分を惨めな気持ちにする、敵でしかないのです。

3.自尊心が高い

自尊心が高い』のも、恩を仇で返す人の特徴です。

自分の思想や言動に自信を持ち、それを誰かに否定されたり、干渉されるのを嫌います。

例え、自分の窮地を相手が救ってくれても、それを認めようとはしません。

都合の悪いことは、忘れた振りをしたり、自分の都合のよいように解釈します。

さらには、なかったことにしたり、事実をすり替えたりします。

「あなたの手を借りなくても、自分はできた。」、「要らぬお節介だ。」と思いたいのです。

それを証明するために、相手を困らせ、相手より上に立とうとします。

4.野心家

恩を仇で返す人は、『野心家』であることも、特徴の一つです。

もともと、劣等感が強い上、負けん気が強いため、いつか見返してやる、上りつめてやると、心の内に思っています。

そして、それをバネに、上りつめることに執念を燃やします。
ハングリー精神が強いのです。

そのためなら、恩を仇で返すことも、平気です。

自分の願望を叶えるためなら、何でもします。

5.手段を選ばない

恩を仇で返す人の特徴には、『手段を選ばない』というのもあります。

自分の信念や目標、夢のためなら、誰が何を思おうと気にしません。

利用できるものは利用し、邪魔なものは、徹底的に排除します。

嫌いな相手に、いい顔をしたり、嘘をつくのも平気です、

手柄を横取りしたり、人を出し抜いたり、陥れたり、自分のためなら、何でもします。

恩を仇で返す相手への対処法

恩を仇で返す相手への対処法を教える女性

では、恩を仇で返す相手には、どう接したらよいのでしょう。

被害に遭わないためには、どう対応すべきでしょうか。

恩を仇で返す相手への対処法をご紹介します。

1.褒める

恩を仇で返す相手の被害に遭わないようにするには、『褒める』ことが大切です。

恩を仇で返す相手の多くは、劣等感を持っています。
あまり褒められた経験がないのです。

その満たされない心を満たすには、少しでも、相手の良い所を見つけ、褒めましょう。

相手に自信を持たせ、安心させましょう。
自分にも良い所があることに気づいてもらいましょう。

自分を認めてくれる相手には、手を出しづらいものです。
どんなに小さなことでも構いません。積極的に褒めましょう。

2.頼る

恩を仇で返す相手の被害に遭わないようにするには、『頼る』ことも大切です。

頼るのは、信頼の証です。

相手を認め、期待しているから、頼るのです。

頼られることで、人は自尊心を満たすことができます。
自分に自信が持てます。自分の存在意義を感じます。

また、相手に頼り、希望を満たしてくれた場合には、「ありがとう」と、感謝を伝えましょう。

それが喜びに変わります。自分に喜びを与える相手は、誰でも大切したいものです。

3.プライドを傷つけない

恩を仇で返す相手には、『プライドを傷つけない』ことに、注意しましょう。

例え、相手が困っていても、安易に手助けするのは止めましょう。

相手のためになりませんし、相手を傷つけることにもなります。

「自分がかわいそうに見えたのか」、「自分にはできないと思ったのか」と、相手の自尊心を傷つけます。

見てられない、手助けが必要だと思った場合には、相手の自尊心を保てるようにしましょう。

わからないようにフォローしたり、相手が借りを返せるように配慮しましょう。

4.見返りを求めない

恩を仇で返す相手には、『見返りを求めない』ことも大切です。

見返りを期待すると、そうしない相手に腹が立ちます。

ならば、最初から、見返りや期待をしないようにすればよいのです。

『情けは人の為ならず』です。

例え、相手が見返りをくれなくても、相手に対する好意は、回りまわって、いつか、あなたのものに帰ってきます。

5.距離を取る

どうしようもない場合には、恩を仇で返す相手と『距離を取る』ことも必要です。

恩知らずな相手にとっては、自分を世話してくれた相手、助けてくれた相手が、鬱陶しく映ることもあります。

恩を感じないといけない相手が、目の前にいることが、プレッシャーでもあり、ストレスになるのです。

心配だからと、ずっと側にいるのもよくありません。遠くから見守ることも大切です。

感謝されてもいい関係なのに、疎まれたり、迷惑をかけられたりする場合には、距離を取りましょう。

いかがでしょうか。以上が、恩を仇で返す人の特徴と対処法です。

恩を仇で返す人間に困っている方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

縁あって、このページに辿り着いた方が、よい人間関係を築けるよう、お祈りいたします。