水

早いもので、もう6月になりましたね。

沖縄は梅雨入りし、これから梅雨前線が日本列島を北上する季節となりました。

梅雨は鬱陶しくも感じますが、植物の成長に欠かせない恵みの雨の季節。

もちろん、人間にとっても、食料・飲料水・生活水の確保のために、大切な季節です。

そういう季節だからこそ、『』に思いを馳せてみませんか?

6月は、和風月名で言うと、水無月

「無」は「の」を意味するので、水の月です。

梅雨(ツユ)』を言霊で読み解くと、「水に心を向け、自ら水となり、外気を浴び、大地・海のエネルギーと一体となることで、天からの祝福が得られる」。

ここにも、水が出てきます。

これから、『』に思いを馳せる時期なのです。

しかし、この梅雨の言霊の意味がわかりますか?

自ら水になるって言われても???」って感じではないでしょうか。

実は、『自ら水になる』とは、下記2つを指しています。

自我を捨て、相手にすべて合わせてみる

明瞭止水の心境でいる

自分の人生を自分軸で物事を判断し、歩んでいくことは大切です。

しかし、水は、器のカタチにより、いかようにも変化し、それでいて水でいます。

また、自然界では、水は、新しい水や大地、砂利、岩、植物、魚、動物など、あらゆるものを受け入れることで、川、大河、海へと変化し、成長します。

自分で自分のカタチを決め、「あれはダメ!」「これじゃないと嫌!」「これが自分のスタイルだ!」と決めることは、変化、成長の機会を逃す勿体ないこと。

それは、気づきの機会や自分の可能性を自ら放棄することとなります。

また、相手の立場に立ち、相手を受け入れることをせず、ワガママで頑固な態度は、思いやりがないと受け取られ、度が過ぎると、誰も寄り付かなくなるでしょう。

それは、水を塞き止めると、次第に淀み、悪臭を放ち、誰も寄り付かなくなることと同じです。

だから、「自我を捨て、相手にすべて合わせてみる」なのです。

しかし、これは、相手の言い成りになると言うことではありません

最初から、自分の思い込みや決めつけで、相手をはね付けるのではなく、一旦、受け入れ、相手の立場に立って物事を判断することを表しているのです。

また、「明瞭止水の心境でいる」とは、邪念がなく、澄み切って落ち着いた心であること

言い換えれば、いつも清らかな心を持ち、不動心であることです。

そうやって、自ら水となり、水に心を向けて感謝し、外気を浴び、大地・海のエネルギーと一体となることで、天からの祝福が得られるのです。

しかし、これとは真逆な態度を取ったら、どうなるでしょうか。

もちろん、天からの祝福ではなく、天罰と言う名の試練を受けることになるでしょう。

どちらになるかは、あなた次第であり、集合意識次第です。

コロナでも大変なのに、これにさらなる試練なんて、勘弁ですよね。

今年は、より一層、この梅雨の言霊を意識したいものです。

ちなみに、水無月(ミナヅキ)の数霊は129で、思いやりと感謝

ここからも、梅雨、そして、旧暦の水無月の夏に向けて、水に思いやりと感謝を持った方が良さそうですね。

その対象は、自然界の水や水道水だけではなく、すべての水を対象に。

人間も、大部分が水ですからね。

自分を含め、人間は勿論のこと、動物、植物も、その対象です。

また、瑞穂(水穂)の国である日本、水の惑星である地球も、水とは切り離せません。

すべての水に、思いやりと感謝を持ちませんか。

』は、「ありがとう」と感謝の言葉をかければ、好ましい変化をし、「ばかやろう」と罵倒すれば、好ましくない変化をすることは、研究結果で明らかになっています。

すべての水に思いやりを感謝を

一人一人が、それを心掛ければ、すべての水は喜びに満ち、好ましい変化をもたらすでしょう。

自身の体も健康に、人間関係も良好に、動植物もイキイキと、日本や地球も幸せに。

それこそが、天の祝福かもしれませんね。

梅雨、水無月に、自ら水となり、すべての水に感謝と思いやりを持っていただければ幸いです。